ブログ
BLOG
現場ブログ
2025.04.05

リフォーム現場の確認を行いました。

こんにちは。リノベーション事業部です。
先日インターンシップに学生が来られました。その際、業務の説明も兼ねて現場確認・清掃を行いました。
今回は和室から洋室へのリフォーム現場の確認・清掃を行いました。

営業から現場管理まで行う為、お施主様との関わりだけでなく施工して下さる協力業者様とのやり取りも行います。リフォームは現場ごとに構造や築年数など状況が異なる為、1件1件の施工方法が多少異なります。施工するにつれて見つかる現場状況もある為、その都度迅速に対応して下さる協力業者さんに毎度感謝しております。

今回インターンシップにて伺った現場は外貼り断熱を行っている現場です。
既存の外壁を剥がし、断熱材を上貼りしていきます。お施主様が建築物の省エネ計算を行う会社を経営されております。
室内の快適で過ごしやすい空間づくりの為、今回の外貼り断熱のご依頼を頂きました。建築・断熱に関する知識も豊富です。工事着工前に自宅の断熱性能・省エネ基準に不安がある方はぜひ、HPからご参考下さい!
シンイチ株式会社 公式HP

この記事を書いた人
松永 克博

お家を建てるという事は人生において何度もできることではないと思います。
一生に一度のお家作り、、、 たくさんの住宅会社の中からどこで建てるかを決められる時、最終的に他と違う何かがあったから決断されるのだと思います。ベルハウジングに少しでも興味を持って頂いたお客様に伝えたいことは、金額、家の好みなどもちろんも事ですが、弊社にしかできない提案・デザイン力・構造力、さまざまなベルハウジングの良い点、足りない点を知り尽くして頂きたいと思います。弊社で建てることにならなかったとしても、「ベルハウジングに相談して良かった・参考になった。」と家づくりのお役に立てると思います。

カテゴリ

最近の投稿

一覧へ戻る