ブログ
BLOG
現場ブログ
2025.04.29

フルリノベーションのキッチンをご紹介!

こんにちは。リノベーション事業部の松永です。
先日開催させて頂いた、完成見学会の現場をご紹介させて頂きます。
今回のリノベーションで大きく間取りの変更があったキッチンです。

before
After

元々和室があった場所が日の光が1番入るベストスポットになっておりました。
今回和室を撤去するとの事でしたので、家族が集まるLDKを南東側に移設することをご提案させて頂きました。これから暖かい日が入る場所で家族団らん過ごして頂けると幸いです!

今回使用させて頂いたキッチンは“LIXIL ノクト”です。
どんなお部屋でも馴染みやすく、収納量が多いところがポイントです。

今回は対面キッチンの中でも片方が壁に接しているペニンシュラタイプのキッチンが選ばれました。
キッチンの目の前にカウンターも設置し、食事時間だけでなく家事時間も親子の時間に繋がる暮らしになりました。

背面にはノクトと同じ色合いの収納を設置しました。
キッチンの統一感と、収納量アップ、さらに今後調理器具やお皿・カトラリーなどが増えた際に収納量を増やす為、棚上の壁に補強を入れております。

今回のリノベーションを通して家族の団らん時間が増え、お施主様の暮らしがより良く豊かに明るくなるようにご提案・サポートさせて頂きました。
現在、自宅やご実家、テンポ付き住宅などのリノベーションをご検討中の方は是非ベルハウジング リノベーション事業部にご相談下さい。
お問い合わせはこちらから

この記事を書いた人
松永 克博

お家を建てるという事は人生において何度もできることではないと思います。
一生に一度のお家作り、、、 たくさんの住宅会社の中からどこで建てるかを決められる時、最終的に他と違う何かがあったから決断されるのだと思います。ベルハウジングに少しでも興味を持って頂いたお客様に伝えたいことは、金額、家の好みなどもちろんも事ですが、弊社にしかできない提案・デザイン力・構造力、さまざまなベルハウジングの良い点、足りない点を知り尽くして頂きたいと思います。弊社で建てることにならなかったとしても、「ベルハウジングに相談して良かった・参考になった。」と家づくりのお役に立てると思います。

カテゴリ

最近の投稿

一覧へ戻る