現場ブログ
2024.12.05
浴室に内窓設置でヒートショック対策を!!
こんにちは。リノベーション事業部です。
先日、浴室内の窓に内窓を設置する工事を行いました!
これからの寒くなる時期は浴室と脱衣室の温度差からヒートショックを起こしやすくなります。ヒートショックとは急激な温度変化によって血圧が大きく変動し、心臓や血管に負担が掛かる現象です。最悪の場合心筋梗塞や脳卒中に繋がる為十分な対策が必要とされております。
対策方法はいくつかございますが、今回は浴室内にある窓の断熱性を高めてお風呂に入る際に急激に冷えることを防ぐリフォームを行いました。この内窓は浴室だけでなく、室内の窓の内側にも設置することが可能です。室内の断熱性能を高めることはもちろん、結露対策や防音などの効果もございます。
2024年の省エネ補助金“先進的窓リノベ事業”の対象商品にもなっており、2025年も補助金の対象となる予定です。※補助額に変更がある場合がございます。
まだまだ1月2月と寒い日が続きます。お家の中での危険を防ぐためにもご興味のある方はぜひご相談下さい。
【お問い合わせはこちらから】
この記事を書いた人
北園 裕亮
お客様、施工業者様、弊社の社員の方々には、日々の仕事を通じてたくさんのことを学ばせて頂いております。皆様の期待に応えられるよう、感謝を忘れず日々邁進してまいります。
お客様に5年後、10年後も「ベルハウジングで良かった」と思っていただけるよう、責任を持った発言・行動を心がけております。