LIXIL秋のリフォームコンテスト2014 ストーリー賞・九州最優秀賞受賞
南九州市川辺町 「鏡石湯」
家族の想い出を大切に未来への思いを詰め込んだ家
鹿児島市内のアパートにお住まいのお施主様は市内に新築をご希望でした。
しかし、二度目の御相談はリノベーションでした…。
ご主人様のご実家は川辺で100年の歴史を持たれる「鏡石湯」で、現在ご両親とご夫婦で経営されており、将来を見据えて温泉と奥にある本宅を継がれる思いで本宅のリノベーションを行い二世帯住宅として住みたいとのこと。
現場調査の際、ご両親は「この家から四人の子供たちが巣立ち、息子夫婦が温泉を引き継いでくれ本当に良かった。この家はあの子達が思うように使ってもらいたい」と、恐らく息子さんが学生時代にあけたであろう子供部屋の壁穴をさすりながら話して下さいました。
ご夫婦は「夫婦とも自然の中で育ちました、わたしたちも自然の中で子育てをしたい。住まいも、シンプルで自然を感じさせる造りにし、両親が自分達に気を使わないように。将来、もしものために、介護もできる二世帯住宅にしたい」と凛とした眼差しでお話くださいました。
家族の思い出を大切に、未来への想いを詰め込んだ素敵なお住まいができました。
BEFORE
家業を継ぐ決断をした親孝行の息子さん。この機会にご両親の近くに家を建てる予定でしたが、先々の事を考えてせっかくならご両親と一緒に住もうと夫婦、子供3人
との2世帯住宅のリノベーションを選択。
間仕切りを無くし広々としたスペースに様変わり
AFTER